どうも、Dスケです。
「場所や時間に囚われない働き方」を実践するうえで、モバイルWi-Fiルーターの存在は欠かせません。
僕もかれこれ10年近く、WiMAXのルーターを持ち運んでいますが、自宅・出先ともに仕事からプライベートまでフル活用しています。
今回はモバイルWi-FiルーターをWiMAXで利用している理由やメリット、加入に関するお得なキャンペーンなどについて、実際の利用者としての感想を交えてご紹介したいと思います。
特にキャンペーンについては10万円を超える割引額など、驚異的な金額が並びます。
この機会にぜひ、どこでもインターネットが繋がる環境を手に入れてみませんか?
※すぐにキャンペーン情報が読みたい方はコチラ!
目次
WiMAXの魅力①:月間データ通信量の制限がない!
自宅・外出先で利用するにあたって、僕がWiMAXを使う理由、逆に、他の会社のモバイルWi-Fiルーターを使えない大きな要因が、「月額7GBの制限がある」ことです。
僕はあまりYoutubeなどで動画を観ることは少ないのですが、ブログの執筆やIllustratorでの制作作業などを在宅で行っていて、1日で1~2GBほど利用します。
それ以外に、たまにAmazonプライムで映画を観たり、音楽をストリーミング再生するとプラスアルファで通信する感じですね。
直近の月間データ通信量を確認してみると、すごい数字になっていました。
1GB=8,388,608パケットなので、一番少ない4月で44GB、一番多かった7月はなんと80GBを超えています(笑)
最近では10GB、20GBの大容量データをシェアするプランなども出てきてはいますが、僕と似たような使い方だとさすがに足りないと思います。
僕のように在宅で常時接続で使う人はもちろん、土日などの休みの日だけ使う場合でも、携帯電話とセットで契約するよりは、WiMAX単体で契約するのが通信量・料金ともにお得です。
※「3日間で10GBを超えると速度制限がかかる」というのがありますのでご注意ください
WiMAXの魅力②:工事いらずですぐに使え、引っ越しにも強い
自宅やマンション部屋での固定回線で、一番ネックになるのが工事日の調整です。
周辺環境によっては、壁に穴をあけてアンテナ線を通すなどが必要となり、建物オーナーさんの許可を取ったりと時間もかかって何かと面倒……
その点、モバイルWi-Fiルーターであれば、届いたその日にすぐ開通。
荷物として受け取ってから、時間のあるときに開通できるのは、忙しい日常の中で自由度が高くて嬉しいですよね。
工事をしないことは、引っ越しなど移動がある際にも便利で、手続き不要で使い続けられるのも地味に助かります。
特に最近では1~3年ほどの縛りのある契約形態がほとんどのため、引っ越しの際に契約期間に満たずに違約金が発生してしまうことも。
もはや、固定回線を契約することは金銭的なリスクがある、と断言しても過言ではありません。
WiMAXの魅力③:複数端末でも問題なく使える
今や、1人に1台以上は無線LAN接続機器を持っている時代。
スマートフォンは1台だけの人でも、タブレットやゲーム機などで無線LAN通信をすることも多いでしょうし、家族で共有する場合もありますね。
端末ごとに通信契約をする手もありますが、2台以上で使う場合にはモバイルWi-Fiルーターでの契約がお得です。
最新のWiMAX端末では、最大10台まで同時接続が可能。
10台接続できれば、一般的な4人家族でも、1人2台以上接続ができますね。
ちなみに僕は仕事用のノートPC、iPhone(2台)に加え、iPad、Fire TV Stickと1人で5台も使っており、やはり各端末ごとに通信契約するよりは圧倒的にお得になってます。
WiMAX唯一のネックは通信速度。ただし徐々に改善中
完璧に思えるWiMAXですが、利用していて個人的に感じるのは、通信速度のこと。
決して遅いという訳ではありません。が、決して速いとも言い切れない(笑)。
仕事用で使うIllustrator・Photoshop等の動作についてはむしろ問題ありません。高画質動画のときだけですね、少し気になるのは。
映画を毎週何本も観たり、Youtubeを延々と観るタイプの方は注意が必要です。
反対に、そこまで動画を観ない人にとっては、何の支障もなく利用できると思います。
あとはまだまだ地下鉄内での通信不良や、地方へ行くとなかなか電波がキャッチできないこともあるので、契約前には周辺サービスエリアのチェックや無料レンタルなどを活用してください。
ただし、体感ですが以前よりは使えるエリアも、通信速度も改善されているように思います。10年も使ってりゃそりゃそうだろですが。
「以前使ってて、使い物にならなかったなぁ」という人ほど、ぜひまた試していただきたい…っ!
WiMAXをお得に契約するには、新規キャンペーンを狙え!
そんなWiMAXモバイルWi-Fiルーターですが、契約するには以下の2つの選択肢があります。
- WiMAXへの直接契約
- 提携会社を経由しての契約
このうち、auのスマートフォンを契約中、または乗り換えの検討がある場合は①の方がトータルで安い場合もありますが、基本的には②をオススメします。
理由としては、新規契約時のキャンペーンがかなりお得!だから。
提携会社では、新規顧客の獲得のためにかなり予算を割いていて、WiMAXへ直接契約する場合よりも、多くのキャッシュバックを受けられる可能性が高いです。
特に、新規契約時には必ず登録事務手数料3,000円(税抜き)が発生しますが、提携会社のキャンペーンであればその登録料も無料になるものがあります。
僕は利用している10年の間でも、その新規契約の方が、継続した場合よりも安くなるため、わざわざ契約期間満了で解約→新規という手続きをとるほどです(笑)。
懸念点としては、①サポートなどの窓口はその提携会社となること、②WiMAXの直接オプション(動画や音楽サービス)は申し込めない、といったところ。
とはいえ、WiMAXも電話・メールでの窓口対応が基本ですし、端末保証サービスなどは各提携会社で提供しているので、問題ないですね。
上記が気になる方、auスマートフォンをお持ちの方については、現在WiMAXでもキャッシュバックキャンペーンを行っているので、そちらがおすすめです。
提携会社のおすすめキャンペーンランキング!
すでにWiMAXのメリットを知ってらっしゃるみなさん、大変お待たせいたしました。
それでは、おすすめのWiMAX提携会社キャンペーンのご紹介です。
どのキャンペーンも期間限定ですので、ぜひリンクから詳細を確認してみてください。
※契約料金プラン、キャンペーン適用は、すべて「WiMAX 2+ Flat 3年ギガ放題プラン」としてご紹介しています
プロバイダ事業会社としても有名な、nifty(ニフティ)提携によるWiMAXサービス。
キャッシュバック金額は30,000円と、上位2つの会社に比べると少なめですが、ポイントは5ヶ月目という早い時期にまとめてキャッシュバックされること。
さらに利用登録した最初の月は無料になるので、初期投資を抑えて利用したい人にとっては最適なキャンペーンです。
評価 | |
---|---|
キャンペーン期間 | 2018年10月1日~2018年10月31日 |
特典 | 機器発送月を含む5カ月目に32,500円のキャッシュバック |
あまり聞きなれない提携会社ですが、れっきとしたWiMAXホームルーターの正規品を開発・提供している会社です。
登録事務手数料0円、端末代金0円、月額料金も最大4ヶ月間0円と、こんなにやって元取れんのか状態ですが、破格のキャンペーンを実施しています。
このほか、ドットマネーのキャンペーンや、スマートロックとホームルーターのキャンペーンなど、独自のキャンペーンを展開。
評価 | |
---|---|
キャンペーン期間 | 2018年6月1日~終了未定 |
特典 |
・特典1:機器価格が無料
・特典2:登録事務手数料3,000円が無料
・特典3:月額利用料4か月間無料
・特典4:ギガ放題 月額利用料割引 |
圧倒的かと思われた2位のnovasの上を行く、堂々の1位がご存知、信頼と実績のSonyのグループ会社、So-net(ソネット)のWiMAXサービス。
その特典総額は最大117,430円!内訳は月額料金の割引、端末代&クレードル代無料、LTEオプション代無料と至れり尽くせり(WX04の場合)。
さらに、1年10ヶ月目以降は最新機種へ無料でアップデートも可能と、大手ならではの手厚いサポート。長期利用を検討する人は間違いなくこれです。
評価 | |
---|---|
キャンペーン期間 | アナウンスなし(予告なく終了または変更する場合あり) |
特典 | 3年間の特典総額:最大117,430円相当 |
まとめ:お得に契約、賢く使おうWiMAX!
いかがでしょうか?キャンペーンの金額ってこんなにも違うんだ!と思いますよね。
僕も調べてみてビックリしました。知らずに直接申し込むのと、知ったうえでどれが一番お得かを吟味できるのでは、数万円の違いを生むことになります。
しかも使うのは同じ機器、同じ回線。逆に知らない方が幸せな世の中な気も……
それはさておき、この記事を読んでいただいた貴方は、お得に契約できる情報を知っていただいたわけなので、ぜひこれらを参考に、自分に合ったプランを検討してみてください。
なお、最新の情報は各詳細ページをご参照ください。金額、キャンペーン期間等に変更があるかもしれないので。
僕も来年早めのタイミングで解約時期が来るので、自分でもこの記事を参考にしながら、次の契約を考えたいと思います。
ではでは。
Dスケ