Amazonプライム

【SAO】僕の大好きなアニメ『ソードアート・オンライン』を語らせて!第1期・アインクラッド編。(あらすじネタバレほぼナシ)

どうも、Dスケです。

 

ブログを始めて1年以上経過しましたが、大事なことを忘れていました。

大好きな『ソードアート・オンライン』について、語るのを忘れていました。これは不覚……!

 

という前置きはさておき、今回の記事では僕がこれまで観たアニメの中で、1,2を争う大好きな作品『ソードアート・オンライン』の第1期・アインクラッド編について語っていきたいと思います。

なお、『ソードアート・オンライン』は現在アニメ版第1期から、最新の第3期「アリシゼーション」まで、Amazonのプライム会員なら無料で1話から視聴可能です。

また、フジテレビの公式動画サイト、フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】なら、なんと1ヶ月無料で視聴可能。これはチェックするっきゃない!

『ソードアート・オンライン』の概要

ソードアート・オンライン アインクラッド編ビジュアル

僕はもともとゲームでもRPGのような、もくもくと独りでプレイして、その世界観やストーリーにどっぷりハマるのが好きなのですが、

このビジュアル画像、まさにそんなRPG感満載じゃないですか?イケメン勇者、剣、ドラゴン、魔法を思わせる背景、可愛い女の子キャラ(※複数)…うーん、ほどばしる厨二病。こいつの時代に生まれたかった(霜○り明星の口調で)

 

そんなビジュアルに心躍らせながら、ひとまず『ソードアート・オンライン』のあらすじを、Wikipediaから見てみましょう(ウィキかい!)

西暦2022年、1000人のユーザーによるベータテストを経て、世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」(SAO)の正式サービスが開始され、約10000人のユーザーは完全なる仮想空間を謳歌していた。しかし、ゲームマスターにしてSAO開発者である天才量子物理学者の茅場晶彦がプレイヤーたちの前に現れ、SAOからの自発的ログアウトは不可能であること、SAOの舞台「浮遊城アインクラッド」の最上部第100層のボスを倒してゲームをクリアすることだけがこの世界から脱出する唯一の方法であること、そしてこの世界で死亡した場合は、現実世界のプレイヤー自身が本当に死亡するということを宣言した。プレイヤーの一人である少年キリトはこの絶望的なデスゲームで生き残るべく、戦う決意をしてはじまりの街から旅立ってゆく。 しかし、後にSAO事件と称されることになるこの狂気のデスゲームは、仮想世界をめぐる様々な事件の幕開けにすぎなかった。

参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/ソードアート・オンライン

たくさん書いてありますが、要約すると「ヴァーチャルゲームをしていた主人公を含む大勢の人たちが、開発者の企みによって出られなくなり、脱出条件の100層を目指す」というストーリーです。

もう設定までガッツリRPG感!厨二病歓喜!大勝利です。

そんなゲームあったらプレイしたいYo!

 

あ、ありました、ゲーム版w ただし、アクションRPGなのと、ストーリーはアニメ版にない部分なので、好みは分かれると思います!(あと8層くらいから急激に難易度が上がります。課金ゲーの予感…

 

そんなストーリーの全容が、一気に明らかになるのが第1話なのですが、

 

このタイトルがまたね、「剣=ソードアート」と絡んでいたり、今後の第2期のタイトルにつながってきたりしてね、良いんです。

ちなみに「ソードアート」という名称の通り、この第1期のゲームの世界は剣技だけを戦闘手段とした設定のため、魔法は出てきません。ただね、残念がったそこのあなた、もうこの世界にハマってるよ……第1期の後半をお楽しみに。

『ソードアート・オンライン』のおすすめポイント

天空に浮かぶ城も、RPG感を増長させますね。

完全にDスケの独断と偏見ではありますが、『ソードアート・オンライン』のおすすめポイントを3つにまとめてみたいと思います。

第1期のアインクラッド編だけに留まらない話になりそうですが、なんとか留めながら熱い想いをお伝えします!

最新テクノロジーの想像力を養える

このアニメに出てくるバーチャルゲームは、近年のVRゲームとは少々異なり、ゲーム内では「フルダイブ型」と言われるシステムによってプレイします。

プレイヤーは「ナーヴギア」と呼ばれるヘッドギアを装着して、自分の身体情報をスキャンされ、それをカスタマイズしたバーチャル人体でゲーム内を動き回れる、という設定。

通常のVRゲームは自分の体を動かすとそれに合わせてゲーム内で挙動できますが、このバーチャルゲームは寝転んだ状態で、脳だけでゲーム内の身体を動かす。

 

なんか、すごい未来のようにも思えますが、現在のVRゲームが進化した先にはこういう世界もありそうで、ワクワクしませんか?そして、現実になりそうだからこそ、開発者によって閉じ込められたらと考えると、リアルで怖い。。。

ちなみにこのアニメ、原作の小説は2009年刊行。すでにMMORPGはいくつか発表されていたとはいえ、ちょうど10年前に、この世界観を基に作品を創り上げた先見の明は、すごいとしか言えないですね。

※ちなみに小説は読んだことのない、ニワカです(*‘ω‘ *)

この『ソードアート・オンライン』のストーリーでは、今後も新しい発想や技術を組み込んだ未知のテクノロジーを題材にしたものが出てきます。僕らが少し先の未来を考えていくうえでも、とても参考になる世界なのです。

可愛い絵に似合わず、シリアスな描写が多い

イラストは優しいタッチなんですが、人間同士の衝突や小競り合いなんかをきちんと描いていて、とてもストーリーにのめり込みやすいです。

あと、リアルな戦闘の描写もすごいです。普通に腕が切れたり、誰か死んだりします。ゲーム内とはいえ、現実の人間同士の争いなので(もちろん黒塗りでボカされますが)

こういうオブラートに包みたくなる凄惨な表現に対しても、逃げたり避けたりせずにしっかり描いてくれるのは、僕個人としては好感の持てるポイント。

 

考えてみれば、本来は自分だけが主人公として動き回れるのがこれまでの普通のゲームでしたが、MMORPGは全員が主人公、本人以外は敵の構図になるわけで、そうなるとルール内での衝突や殺生もありうる話。

技術革新が進むのと、どこまで倫理に則るのか、そのバランスは難しいなぁ~とか、難しいこと考えたい層には、非常に楽しめる作品だと思います。

ストーリー設定が秀逸

前述の2つのおすすめポイントは、すべてこの「設定」に集約される内容ではありますが、とにかくストーリーの背景となる設定が緻密で壮大

あまり触れてしまうとネタバレになってしまうので言いませんが、例えば先ほどのあらすじにあった「ベータテスト版」があることで、それに参加できた経験者と初心者の間に溝ができたりとか、ゲーム開始時に身体情報のスキャンを取ったことで、バーチャル世界でも運営側によって自分の顔が勝手に反映されたりとか。

ストーリーを観てるとたまに「あれっ?」と思う辻褄の合わなくなりそうな部分も、きちんと初期設定から考えられていて、自然なかたちで触れられているので、最後まで違和感なく観ることができます。原作小説ありきの作品だけありますね。

 

このストーリー設定、第1期だけではなく、その後の第2期、第3期などにもつながる布石の部分がたくさんあって、続けて観ていくと「ああっ!あの時の設定がこんなところで生きてきた…神!」みたいなポイントを見つけて、また過去作品に戻るという永遠ループが完成しますw

第1話から、そんな布石っぽいシーンもたくさん出てきます(後から出てくる登場人物が映ってたりとかね)。ぜひそういう目線でも楽しんでみてください。

動画配信サービスで、おトクに全話視聴が可能!

他にも主題歌がLiSA戸松遥だったり、音楽が梶浦由記だったり、書きたいポイントは沢山あるのですが、、、一応このあたりで留めておきますw

そんな魅力たっぷりの『ソードアート・オンライン』ですが、Amazonプライム会員なら、プライムビデオにて無料で全話の視聴ができます!会費も月額400円で、もうお得感しかない…

Amazonプライムビデオの詳細へ

まだプライム会員じゃない方、まずはちょっとだけ観たいという方は、フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】がおすすめです。なんと1ヶ月無料で視聴できるので、頑張れば第1期まで全部観れるはずw

もしかしたら実現するかもしれない少し先の未来のゲームと、それを軸に巻き起こる現実にありえるかもしれない状況でのリアルゲーム……ぜひともご覧いただきたいです!

 

ちなみに第1期は、ご紹介した「アインクラッド編」(1~14話)と、もう1つ「フェアリィ・ダンス編」(15~25話)が含まれます。

次回はそのフェアリィ・ダンス編について、また熱く語りたいと思います!それまでに、アインクラッド編、観ておいてね(笑)

ではでは。

 

 

Dスケ