どうも、Dスケです。
昨日は途中、新幹線を使うという邪道を挟んでしまいましたが、ともかく無事に広島まで到着できました。
本日は3日目。広島から、いよいよ九州に上陸します。さようなら本州。
まぁ今回も、西日本豪雨の影響を受けてしまうのですが、それも併せてご覧ください。
博多はやはり交通の便がよい
今回も一応、なぜ「博多」までなのかという点について。
まぁこれはひとえに「交通の便がいい」ことが挙げられます。
九州の各方面に向かうのに、博多から一番多く電車・バスが通っています。そりゃ福岡の中心ですからね。
福岡空港も車で10分くらい。東海道新幹線も最終地点です、九州なのにw
こと、宮崎に向かう場合、陸路での不便さといったらありません。それは明日に改めて書くとして、ひとまず「博多に行っておけば間違いない」わけです。
広島から博多までの乗り換え
今回も、途中で通常ルートを通れなくなるのですが、ひとまず通常の流れ。
広島
| 山陽本線
岩国
| 山陽本線
新山口
| 山陽本線
下関
| 山陽本線
門司
| 山陽本線
小倉
| 鹿児島本線快速
博多
今回は、岩国ー新山口の間にある徳山という区間まで、西日本豪雨の影響を受けて、岩徳線という路線がとまっていたため、代行バスを使うことに。
これは青春18きっぷ内で行けたので、ローカル線の安旅としては、まあ良しとしましょう。
ともかく、早めの全線復旧を祈ります。
広島ー博多間の風景をちらっと
いつもの乗り換えであまり写真撮れない問題に加えて、3日目の長距離移動で疲れた問題が発生しているため、写真も少なくなってきました(笑)
なんとも旅した気分になれない写真ばかりですが、そこはメインが「移動」なため、ご容赦!
今回、代行バスという移動手段をはさんだのですが、それに乗って各バス停に停まってみると、かなりの田舎だというのを痛感します。田舎者の僕が言うてますが。
駅舎はどこも劣化を感じさせ、台風で今にも吹き飛ばされそうな建物もありました。うーん、地方創生とは。
Twitter上でも、都市部以外に住む方を大勢見かけますが、各自がコンテンツの色を出しながら発信しているのは、本当に凄いなと逆に感じさせられます。
ローカル線の旅、3日目でした
移動距離が長く、移動時間が長いと、いろいろなことに思いを巡らせます。
それもまた、時間をかけて旅をする醍醐味なのかなぁと思ったりしますね。
本当は、1都市1都市ずつ、ゆっくり堪能しながら、その日の最後にはブログを書いて、ゆっくり眠って、また旅立つみたいなことをしてみたい。
今後の夢のひとつとして、大事に取っておこうと思います。
と、真剣に考えている風にまとめてみましたが、いよいよ明日でローカル線の旅、最終回。
先にお伝えしておくと、最終日、ローカル線じゃなくなってしまいますが(笑)、ローカル線での進み方も一緒にご紹介しますので、ぜひ参考に。
ではでは。
Dスケ